2022年3月13日にドラマ「真犯人フラグ・真相編」が最終回を迎えました。Twitterでは、「#真犯人フラグ」でトレンド1位を取るほどの反響。大きな盛り上がりを見せました。最終回を惜しむ声が多く、真犯人フラグの続編配信や映画化が期待されます。
いつ映画化されるかについて情報は現在発表されておりませんが、約2年後の2024年夏に映画化される可能性が高いと推察しています。本記事ではドラマ「真犯人フラグ」の映画化はいつされるか、映画化される3つの理由をまとめました。
真犯人フラグの映画化発表は2024年夏
2021年10月10日から2クール(全20話)放送されました。途中いくつものフラグが立てられ、最後まで誰が黒幕かわからないハラハラドキドキの展開でした。筆者は日野渉(迫田孝也)が犯人だと推理していたため、いい意味で予想を裏切られましたね。
最終回は大きな反響となったドラマ「真犯人フラグ」ですが、2024年夏に映画化される可能性が高いと予想します。真犯人フラグ公式サイトから、映画化に関する情報は公開されておりません。筆者が2024年夏に映画化されると判断した3つの理由をまとめました。
真犯人フラグが映画化される3つの理由
制作チーム・放送構成がドラマ「あなたの番です」と同じ
ドラマ「真犯人フラグ」は、製作:日本テレビ、原案・企画:秋元康さん、脚本:高野水登さんで制作されています。人気ドラマ「あなたの番です」と同じスタッフ陣が再集結していることから、”第2のあな番”とも呼ばれています。
ドラマ「あなたの番です」は、2019年4月14日から9月8日まで2クールかけて放送されました。第2章・反撃編終了後、特別編や番外編を挟んで2021年12月10日に映画化されています。ドラマ本編終了後から映画化されるまで、約2年3か月かかりました。
【今週公開の映画チラシ】
『あなたの番です 劇場版』
2021年12月10日公開
裏面はコチラ→ https://t.co/x3r5OJeQuf#今週公開 #映画チラシ #あな番 #佐久間紀佳 #原田知世 #田中圭 #西野七瀬 #横浜流星 #浅香航大 #奈緒 #竹中直人 #木村多江 #生瀬勝久 pic.twitter.com/vNkxR0g9t2— ムビッチ (@moviche_com) December 10, 2021
ドラマ「あなたの番です」本編終了直後、映画化に関する情報は公開されませんでした。ここは”真犯人フラグ”も同様ですね。ドラマ「あなたの番です」の場合、ドラマ終了から1年半後の2021年3月10日に映画化決定が報道されています。
原田知世&田中圭W主演!『あなたの番です劇場版』 2021年12月映画化決定!
#あなたの番です劇場版 #あなたの番です #あな番 #原田知世 #田中圭 #秋元康 https://t.co/HfvNAWdyNr— SCREEN__Plus (@SCREEN__Plus) March 9, 2021
映画「あなたの番です」の最終興行収入は、約20億円。ヒットラインとされる10億円は突破していますので、映画化しないメリットはありません。ドラマ「真犯人フラグ」も同じ流れを汲むとすると、映画化に関する情報は2023年10月頃公開されるでしょう。
ドラマ「真犯人フラグ」も2024年夏映画化までの間、ドラマ「あなたの番です」と同様に続編やスピンオフ、SPドラマを配信。話題が途切れないよう「真犯人フラグ」映画公開まで盛り上げそうですね。
現在の人気であれば、ドラマ「あなたの番です」「真犯人フラグ」に続き、2024年に第3弾の考察系ドラマが発表されるでしょう。世界軸はドラマ「あなたの番です」「真犯人フラグ」と同じで展開し、第3弾の考察系ドラマとコラボレーションする可能性が考えられます。映画「真犯人フラグ」+第3弾の考察系ドラマの宣伝をすることで話題性も十分です。
真犯人フラグ本編で回収されていない伏線がある
ドラマ「真犯人フラグ」最終回までで回収された伏線もありますが、未回収の伏線も散見されます。筆者が調べた未回収伏線は7つですが、これ以外にもあるかもしれません。
ドラマ「真犯人フラグ」で最も不可解な行動を取っていた強羅誠(上島竜兵)。強羅誠(上島竜兵)の行動について明確な描写がなく、多くの謎が残されています。また、長男篤斗(小林優仁)の父親が誰であるかも明らかになっておらず、続編を描く余地が残っています。
2022/5/11追記 上島竜兵さん死去に伴い、強羅誠をピックアップしたストーリーを描くのは難しくなりました。代役を立てる可能性もありますが、強羅誠は上島竜兵さんにしか演じられないキャラクター。結果として最後まで行動の真相が不明なキャラクターとなってしまいました。上島竜兵さんのご冥福をお祈り申し上げます。
映画「あなたの番です」は、本編とは全く異なるストーリー(パラレルストーリー)が展開されました。ドラマ「真犯人フラグ」の場合、今後の続編やSPドラマで伏線を回収できなければ、パラレルストーリーが展開される可能性は低いでしょう。中途半端な伏線回収では、視聴者から厳しい意見が飛び交うのは目に見えています。
視聴者の反響が大きい
コンテンツの盛り上がりと心中する
私のYouTubeチャンネル、ついに#真犯人フラグ の視聴熱が #あなたの番です の頃に迫ってきた…
これはとても凄いことでは? pic.twitter.com/fY9qCYw0Nh— 大島育宙【映画•ドラマレビュー/考察】(XXCLUBと「コンテンツ全部見東大生」の人) (@zyasuoki) March 7, 2022
ドラマ「真犯人フラグ」が映画化されるためには、視聴者ニーズが不可欠です。MANTAN WEBの記事によると、ドラマ「真犯人フラグ」最終回の平均視聴率は12.4%。最終回に向け徐々に視聴熱が高まり、有終の美を飾りました。
一方、ドラマ「あなたの番です」最終回の平均視聴率は19.4%。「あなたの番です」ほどの勢いはなかったにしろ、Twitterで「#真犯人フラグ」がトレンド1位を記録している点から視聴者ニーズが高いと言えます。今後の続編などの展開によって話題性が更に高まれば、映画化は十分にあり得るでしょう。
真犯人フラグの続編はHuluで配信
日本テレビお馴染みの『続きはHuluで』パターンです。まだ本編が終了して間もないため、2022年4月27日時点では、Huluに続編は配信されておりません。続編の配信時期として有力なのは、映画化決定が報道される2023年10月前後。テレビでSPドラマとして放送される可能性もありますが、伏線の数が多いため、Huluで複数話配信する可能性が高いでしょう。
「真犯人フラグ」アフターストーリー すべての謎が解けた“その後”&河村による徹底解説@shinfla_ntv #真犯人フラグ
▼写真・記事詳細はこちらhttps://t.co/ibfRkPcSX4
— モデルプレス (@modelpress) March 14, 2022
現在、Huluではドラマ「真犯人フラグ」本編20話の他、オリジナルストーリーなどが公開中です。
アフターストーリーでは、「炊飯器失踪事件」のすべての謎が解けた“その後”の話が描かれています。加えて、「週刊追求」編集長の河村俊夫(田中哲司)が、事件発生までの様々な人々の動きを時系列で解説しています。時系列でのストーリー解説は、ドラマ「真犯人フラグ」の複雑なストーリーを理解するのに役立ちます。ストーリーを思い出したい際に一見の価値ありです。
アフターストーリーのネタバレは避けますが、記事に記載した伏線は回収されませんでした。未回収伏線の回収は、続編または映画で行われると判断して間違いないでしょう。
「おっちーとコージーの事件簿」はスピンオフ作品です。本編とは直接関係のないストーリーですが、猫おばさんの本名が「実相寺桜子」であることが判明しました。その意味では、視聴者の疑問が多少回収されています。
アフターストーリーは前後編で完結しているため、映画化発表までの間は「おっちーとコージーの事件簿」のようなスピンオフ作品が配信されるでしょう。日野さんの嫁が椿鬼奴だったことについて反響が大きかったため、馴れ初めストーリーが公開されれば話題になりそうですね。
真犯人フラグに登場するバー”至上の時”は緑豊かな仲町台駅周辺がロケ地
〝日野と鬼奴のほのぼのエブリデイ〟とかHuluでやってくれないかな
#真犯人フラグ pic.twitter.com/DR3Qabcpgs— えりんぎ (@maaaapppii) March 13, 2022
ドラマ「真犯人フラグ」に登場する日野渉(迫田孝也)が経営するブック&バー”至上の時”。バーの外観(入口)は、横浜市都筑区にある幸喜第2ビルで撮影されています。横浜市営地下鉄ブルーラインから徒歩3分ほどの場所にあります。具体的な場所は、Google Mapをご参照ください。
筆者の実家が横浜で、仲町台駅は過去2回部活の遠征で降りたことがあります。もう15年以上前のことですが、ドラマのロケ地に使われるようなイメージはありませんでした。というのも、いい意味で横浜の中の”田舎”という言葉がピッタリな場所で、都会感がないところなのです。
仲町台駅周辺にせせらぎ公園という大きい公園があり、昼間に行くと子連れの親子が遊んでいる姿を見かけました。駅周辺も木が植えられており、緑豊かな場所です。他の地域と比べ閑静で、公園もたくさんあって子どもが遊べる環境が十分整っていることから、ベッドタウンとして人気を博しています。
筆者の実家も閑静な住宅街にあるため、街並みとしては親近感を覚える場所でした。と、いうことはいつか筆者の実家周辺がドラマのロケ地として使われる日が来るかも…と期待したいところです。街の活性化にも繋がりますので、いつかテレビに映りますように。
まとめ
ドラマ「真犯人フラグ」の映画化がいつされるか知りたい方に向け、映画化は2024年夏にされ、映画化される3つの理由を記事にしました。また、続編はHuluで配信されると考察しています。
考察系ドラマである「真犯人フラグ」の映画化となると、視聴者の間でどのようなストーリーになるか考察が過熱しそうです。「あなたの番です」のように大きな話題を呼び込むか、今後の展開が期待されますね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント